SSブログ

BOSE CDレシーバー SSS-1MC 修理その5 [オーディオ]

いただきものです。変換ケーブルの相談を受けていましたが、市販のものが見つからず自作してお渡しした縁です。
IMG_0653.JPG

金属製カバーを外します。ねじ二つです。
IMG_0688.jpg

トレイが閉じてピックアップがCD盤面に接近したまま故障状態にあったようです。
IMG_0689.jpg

このつまみを丸のところまで移動すると
IMG_0690.jpg
ピックアップユニット全体が傾いてCD盤面から離れます。
IMG_0691.jpg

トレイをひきだし、丸の部分にある下に突き出ているツメがトレイの脱落を防止しています。ここを上に引き上げてロックを外します。随分とすすけているので割れないかひやひやしながらの作業です。
IMG_0695.jpg

外れました。
IMG_0696.jpg

プーリーが薄い樹脂製カバーで覆われています。爪が見えるところに1か所。見えないところに2か所あります。
IMG_0698.jpgIMG_0700.jpg
腰があって割れないと思いますが、おっかなびっくりの作業で時間がかかります。慣れている人はいいのでしょうけど。

外れました。
IMG_0701.jpg
汚いです。

ゴムが硬化していて、うまく回らないようです。
IMG_0702.jpg

モータの固着などは見られずほっとします。
IMG_0704.jpg
IMG_0705.jpg

歯車の割れもありません。
IMG_0706.jpg

あまりに汚れがひどいので拭いてみるとトレイの部分だけでこのようになりました。
掃除とグリスアップ、ピックアップの交換も考えます。

IMG_0707.jpg

共通テーマ:音楽

BOSE CDレシーバー SSS-1MC 修理その4 [オーディオ]

いただきものです。変換ケーブルの相談を受けていましたが、市販のものが見つからず自作してお渡しした縁です。
IMG_0653.JPG

どんどん外していきます。

ここは11mmの六角です。軽く押さえているだけです。ソケットだけで簡単に回ります。
IMG_0670.jpg
IMG_0671.jpg
結構すすけています。
IMG_0674.jpg
デッキを固定してあるねじを取り外します。写真を撮りながらすすめます。
IMG_0675.jpg

IMG_0678.jpg

6mmの六角スペーサーです。ここを取り外さないと取り出せません。パズルのようです。
IMG_0681.jpg
引きずりだすようにして。裏の基板は爪にはめ込んであるだけです。引きずり出したはずみで外れてしまいました。
IMG_0682.jpg
液晶基板?に接続されているコネクタをはずして、
IMG_0683.jpg
やっとここまで来ました。
IMG_0684.jpg



共通テーマ:音楽

BOSE CDレシーバー SSS-1MC 修理その3 [オーディオ]

いただきものです。変換ケーブルの相談を受けていましたが、市販のものが見つからず自作してお渡しした縁です。
IMG_0653.JPG

開けてみると筐体の裏はすすけています。豪勢に熱が出るようです。
IMG_0656.jpg
これが原因でしょう。
IMG_0669.jpg

ラジオ関連の基板を取り外します。FMアンテナにぐらつきがあったのを自分でやりくりしたことで調子が悪いのではないのかと気にされておりましたが問題ないようです。ランドの剥がれも見受けられません。
IMG_0659.jpg

トランスに近い部分は変色しています。
IMG_0663.jpg

巨大な電解コンデンサが現れました。パンクもしておらず安心しました。できれば交換したいです。
IMG_0665.jpg

奥にあるのは簡易的な放熱フィンに覆われたパワーアンプがいます。この見覚えのある形はSANYO製でしょうか。STK4164MK5と見て取れます。VCC± 30,5定格、35Wx2Ch(8Ω)とありました。
IMG_0666.jpg

やはり2Ch。SBC-1 の出力はどこから来るのでしょう。よく見るとパラレルで接続されているようです???もう少し詳しく見てみます。



共通テーマ:音楽